みなさんこんにちは。がんつげです。
やりたいことリスト2月版です。
今月の進捗
四国旅行計画しつつ3月の世界一周旅行の準備もしてたので謎に忙しかったです。
5月には北海道一周もしたいので頭がパンクしそう。
四国一周しました
一週間くらいかかりましたがレンタカーで四国一周をしてきました。
香川県の高松空港からスタートして、合間にところどころ観光をはさみつつ四国の東西南北端を周り、最後に小豆島まで渡るなどして全体で約1,300kmの大移動。めちゃくちゃ疲れました。
疲れすぎて帰宅後2~3日何もやる気が起きませんでした。
四国一周完了。海沿いぐるっと回って東西南北の端にも行けたしだいぶ満喫しましたわ。
— がんつげ@甲状腺未分化がん (@gantsuge) February 13, 2023
それにしても1週間弱でレンタカー使って一周はかなり疲れた。 pic.twitter.com/zJyQAMVN1X
各県それぞれ見どころありましたが、個人的には高知県の仁淀ブルーがとても綺麗で一番印象深かったです。
だいぶ辺鄙な場所にあるので車でしか行けませんが、機会があるならオススメの訪問先です。
仁淀ブルー pic.twitter.com/3BqUbcJfzu
— がんつげ@甲状腺未分化がん (@gantsuge) February 9, 2023
今回の旅行により香川、徳島、高知、愛媛の三県に行きましたので日本全都道府県制覇が進みました。現在70%くらいなので制覇までもう一息です。
【余談】なぜか高知はガソリンが高い
完全に余談ですが、高知県だけ他に比べて1リットル当たり10円くらいガソリンの値段が高かったように感じました。
ということをTwitterでつぶやいたら親切な方がそれは事実だと教えてくれたのでみなさんも四国に行く際はご注意ください。
・高知市に油槽所
— KMTT2012 (@kmtt2012) February 14, 2023
・特約店向け卸価格(輸送費を含んだもの)は
実は全国大差なく、香川からの陸送が多い徳島より安い
ガソリンは定価がなく値付けは店次第です
ただそれを悪用して全域で足並揃えて
釣り上げているのが高知県
自浄能力ありませんので県入り前満タンオススメhttps://t.co/CajIQyrlSh pic.twitter.com/XbEKFFddJK
鬼滅の刃読破しました
四国一周中に宿泊したホテルに何故か全巻有ったので、アニメでしか見ていなかった鬼滅の刃を読破してきました。
ネタバレしたくないので多くは語りませんが、しのぶさんやら珠世さんやらの執念がすごくてな…。
16巻以降の怒涛の展開が面白くて読むのを止められませんねあれは。アニメになったらどうなるのか今から楽しみです。
その他近況
ご心配おかけしていた先輩方にご飯を奢ろうとしたらきっちり割り勘にされました。
人にお返しするってのもなかなか難しいもんですな。
代わりではないですがトルコ大使館に寄付しておきました。
微力ながらトルコ大使館に寄付したので1日くらいは寿命伸びたと思う。
— がんつげ@甲状腺未分化がん (@gantsuge) February 7, 2023
やりたいことリスト
随時追加予定です。今月はNo.80~追加してます。アイデア募集中です。
| 達成 | No. | やりたいこと | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ○ | 1 | すっぽんを食べる | |
| 2 | 金箔ソフトクリームを食べる | ||
| 3 | 銀座の久兵衛でお寿司を食べる | ||
| 4 | 秋田できりたんぽ鍋を食べる | ||
| 5 | 長崎で佐世保バーガーを食べる | ||
| ○ | 6 | うさぎ肉を食べる | |
| ○ | 7 | カエル肉を食べる | |
| 8 | 家から徒歩20分ほどのところにあるラーメン屋に行く | ||
| 9 | 近所にある有名な焼肉屋に行く | ||
| 10 | 近所にあるフランス料理屋?に行く | ||
| 11 | 背中で手を組めるようになる | ||
| 12 | 180度開脚できるようになる | ||
| 13 | ディズニーランドに行く | ||
| 14 | ディズニーシーに行く | ||
| 15 | USJに行く | ||
| 16 | ミラコスタに泊まる | ||
| 17 | 伊勢神宮にお参りする | ||
| 18 | 檜山神社巡り(北海道江差町) | ||
| 19 | 檜山神社巡り(滋賀県大津市) | ||
| 20 | 檜山神社巡り(秋田県能代市) | ||
| 21 | 日本全都道府県制覇 | 詳細 | |
| ○ | 22 | 日本東西南北の端制覇(東:根室) | 北海道 | 
| ○ | 23 | 日本東西南北の端制覇(西:与那国島) | 沖縄 | 
| 24 | 日本東西南北の端制覇(南:波照間島) | 沖縄 | |
| ○ | 25 | 日本東西南北の端制覇(北:稚内) | 北海道 | 
| 26 | 本州東西南北の端制覇(東:魹ヶ崎) | 岩手 | |
| 27 | 本州東西南北の端制覇(西:毘沙ノ鼻) | 山口 | |
| 28 | 本州東西南北の端制覇(南:クレ崎) | 和歌山 | |
| ○ | 29 | 本州東西南北の端制覇(北:大間崎) | 青森 | 
| 30 | 離島巡り | 詳細 | |
| 31 | 鍼治療をうけてみる | ||
| 32 | 手品を1つ身につける | ||
| ○ | 33 | 競馬場で競馬観戦 | |
| ○ | 34 | 競馬で万馬券を当てる | |
| 35 | 乗馬体験 | ||
| 36 | ボルダリング | ||
| 37 | 北海道をレンタカーで一周する | ||
| 38 | ラスベガスに行く&あわよくば一攫千金 | ||
| 39 | グランドキャニオンに行く | ||
| 40 | 積みマンガを消化する | 詳細 | |
| 41 | 積みゲーを消化する | 詳細 | |
| 42 | 台湾で新幹線に乗る | ||
| 43 | 台湾を一周する | ||
| 44 | ユジノサハリンスクに行く | 樺太、ロシア | |
| 45 | ウラジオストクに行く | ロシア | |
| 46 | カムチャッカに行く | ロシア | |
| 47 | 南極ツアーに参加する | ||
| 48 | イースター島に行く | チリ | |
| 49 | ハワイでマウナケア火山を見る | ||
| 50 | ハワイですばる望遠鏡を訪問する | ||
| 51 | アイスランドで間欠泉を見る | ||
| 52 | イスラエルで嘆きの壁を見る | ||
| 53 | ドゥブロヴニクに行く | クロアチア | |
| 54 | クルーズ船で旅行する | ||
| 55 | ウユニ塩湖に行く | ボリビア | |
| 56 | サハラ砂漠に行く | モロッコ? | |
| 57 | ピラミッドを見る | エジプト | |
| 58 | フィンランド辺りでオーロラを見る | ||
| 59 | ナウルに行く | ||
| 60 | タクシーに乗って前の車を追ってください | ||
| 61 | 東南アジア制覇 | 詳細 | |
| 62 | パルテノン神殿に行く | ギリシャ | |
| 63 | 桜の開花前線を追いかけて各地で花見 | ||
| 64 | 佐渡島で砂金採り | ||
| 65 | ICL(眼内コンタクトレンズ)をいれる | ||
| 66 | スペインのトマト祭りを見る | ||
| 67 | 世界三大がっかりを見る(マーライオン) | シンガポール | |
| 68 | 世界三大がっかりを見る(小便小僧) | ベルギー | |
| 69 | 世界三大がっかりを見る(人魚姫の像) | デンマーク | |
| 70 | キューバに行く | ||
| 71 | 3LDKに引っ越す | ||
| 72 | ピザ窯でピザを焼く | ||
| 73 | あんこうの吊るし切りを見る | ||
| 74 | あんこう鍋を食べる | ||
| 75 | FXで1,000万円稼ぐ | ||
| 76 | ひとりキャンプ | ||
| 77 | 自家製味噌・醤油づくり | ||
| 78 | ハワイのすばる望遠鏡を見学する | ||
| 79 | チリのALMA望遠鏡を見学する | ||
| ○ | 80 | 鳴門の大渦を見る | |
| 81 | 山形の桃を食べる | 硬いらしい | |
| 82 | 北海道でジンギスカン花見をする | ||
| 83 | 山形で佐藤錦を食べる | ||
| 84 | 山形芋煮(牛肉醤油ベースを食べる | 
全都道府県制覇の詳細
その都道府県のどこか1箇所でも目的地として旅行したり、住んだり、仕事で訪れたり、観光していたら達成にしてます。
今のところ 33/47(約70.2%) を達成済み。
| 達成 | 都道府県 | 備考 | 
|---|---|---|
| ○ | 北海道 | 監獄、サンマ、熊、キツネ、ちくわパン | 
| ○ | 青森県 | 津軽半島、下北半島、恐山、マグロ | 
| 岩手県 | ||
| ○ | 宮城県 | 仙台、牛タン | 
| 秋田県 | ||
| 山形県 | ||
| 福島県 | ||
| ○ | 茨城県 | 住んでた、納豆 | 
| ○ | 栃木県 | 華厳の滝、餃子 | 
| ○ | 群馬県 | 草津温泉 | 
| ○ | 埼玉県 | 越谷レイクタウン? | 
| ○ | 千葉県 | 住んでる、梨 | 
| ○ | 東京都 | 職場、病院 | 
| ○ | 神奈川県 | 横浜県 | 
| ○ | 新潟県 | スキー | 
| 富山県 | ||
| 石川県 | ||
| 福井県 | ||
| 山梨県 | ||
| ○ | 長野県 | 電波望遠鏡 | 
| 岐阜県 | ||
| ○ | 静岡県 | さわやか | 
| ○ | 愛知県 | エビフライ、モーニング、ういろう | 
| 三重県 | ||
| 滋賀県 | ||
| ○ | 京都府 | 紅葉、寺、豆腐 | 
| ○ | 大阪府 | たこ焼き | 
| ○ | 兵庫県 | 神戸、明石焼き | 
| ○ | 奈良県 | 鹿 | 
| 和歌山県 | ||
| ○ | 鳥取県 | 砂丘、妖怪 | 
| ○ | 島根県 | 出雲大社 | 
| 岡山県 | ||
| ○ | 広島県 | 出張、お好み焼き、厳島神社 | 
| ○ | 山口県 | ふぐ | 
| ○ | 徳島県 | 鳴門の大渦 | 
| ○ | 香川県 | うどん、金刀比羅宮 | 
| ○ | 愛媛県 | 佐田岬、道後温泉 | 
| ○ | 高知県 | 仁淀ブルー、ガソリンが高い | 
| ○ | 福岡県 | 屋台、とんこつラーメン | 
| 佐賀県 | ||
| ○ | 長崎県 | カステラ | 
| ○ | 熊本県 | 阿蘇山 | 
| ○ | 大分県 | 地獄 | 
| ○ | 宮崎県 | チキン南蛮 | 
| ○ | 鹿児島県 | 桜島、天文館 | 
| ○ | 沖縄県 | 住んでた | 
離島巡りの詳細
個人的になんとなく行ってみたいと思ったところだけです。
日本は島が多すぎるんだよな。
| 達成 | 離島 | 備考 | 
|---|---|---|
| 隠岐の島 | ||
| 対馬 | ||
| 壱岐島 | ||
| 種子島 | ||
| 佐渡島 | ||
| 礼文島 | ||
| 利尻島 | ||
| 択捉島 | 北方四島 | |
| 国後島 | 北方四島 | |
| 色丹島 | 北方四島 | |
| 歯舞諸島 | 北方四島 | |
| ○ | 小豆島 | 
積みマンガ
完全新規から、途中まで読んだもののいつもどこまで読んだかわからなくなるやつとか。
オススメのマンガ募集中です。
| 達成 | マンガ | 備考 | 
|---|---|---|
| クレイモア | 毎回どこまで読んだか忘れる | |
| 勇午 | 主人公が毎回ボコボコにされる | |
| カイジ | 最近ギャンブルしてないらしい | |
| 火の鳥 | 未着手 | |
| マスターキートン | 未着手 | |
| 20世紀少年 | ラストが思い出せない | |
| ゴールデンカムイ | スチェンカの辺りまでは読んでた | |
| 三国志 | kindle版無いのね… | |
| ドロヘドロ | アニメ見てから気になってる | |
| ゴルゴ13 | 200巻以上有るから正直手をつける勇気がない | |
| ○ | 鬼滅の刃 | アニメは見てた | 
積みゲー
おじさんになるとゲームする体力減ってくるんですよね。
オススメ作品募集中です。
| 達成 | ゲーム | 備考 | 
|---|---|---|
| ○ | FF7リメイク | |
| ○ | ||
| FF6ピクセルリマスター | ||
| タクティクスオウガリボーン | ||
| Detroit: Become Human | ||
| stray | 猫のゲーム | |
| ○ | 真エンドまでクリア済み | |
東南アジア制覇の詳細
どこか1箇所でも目的地として旅行したり、住んだり、仕事で訪れたり、観光していたら達成にしてます。
今のところ 7/10(70%) を達成済み。
| 達成 | 国名 | 備考 | 
|---|---|---|
| フィリピン | ||
| ○ | ベトナム | ダナンがオススメ | 
| ○ | タイ | 5回くらい行ってる | 
| ○ | カンボジア | アンコールワット | 
| ラオス | ||
| ○ | マレーシア | SFC修行で5往復くらいした | 
| ○ | ミャンマー | 友だちといって友達が転んで骨折した | 
| ○ | シンガポール | 住んでた | 
| ○ | インドネシア | バリとジョグジャカルタがオススメ | 
| ブルネイ | 
ほしいものリスト
備忘録も兼ねておいておきますね。贈ってくれても良くってよ。

まとめ
四国一周は前々からやっておきたかったの今回消化できてとても良かったです。
東西南北の岬に行くことが主目的になっていてほとんど観光らしい観光はできませんでしたが、それでも各県にそれぞれ見どころがあったのが大変良かったです。
来月は世界一周旅行に出る予定なので、もしかしたら更新をお休みするかもしれませんが、Twitterの方では随時アップデートする予定なのでそちらを生存確認にご活用いただければ幸いです。
でわでわ。ごきげんよう!

  
  
  
  

コメント